2011年05月22日

2011.05.22 coconatch(ココナッチ)で遊んでみる

先日twitterに突如フォローされた「ソーシャルロボット・coconatch(ココナッチ)」なるものが気になってしまい、思わず秋葉原のヴイストン ロボットセンターで買い求めてしまいました。

この製品、言葉で説明すると長くなるのでYouTubeにまとめてみました。
posted by STIJ Project at 23:38 | TrackBack(0) | ヴィデオ資料集 | 更新情報をチェックする

2010年02月11日

国鉄灰皿の外観と蓋の開閉

なんでこんなモノが家にあるんだ? と思うものの一つ。しかし使ってみるとこれほど使い勝手のいい灰皿はありません。
JRのイベントなどで工場などが公開されると、鉄道車両の部品や備品などを売るコーナーが必ず出店されますが、そこで入手しました。


通称「国鉄灰皿」。ボックスシートの窓際に取り付けてありました。禁煙車両がほとんどの現在では考えられませんが、昔は喫煙車両がデフォルトで、車内は紫煙が立ち込めていました。
posted by STIJ Project at 02:18 | TrackBack(0) | ヴィデオ資料集 | 更新情報をチェックする

2009年12月17日

ザ・ツーショット ~iPhone+ハクキンカイロ~

いよいよ寒さが増してまいりました。

iPhoneを使っていて、この形状や触り心地を過去に経験したことがあるなあと思っていました。
その正体が分からずに、頭の隅っこのごく小さな領域で悩みを持ったまま冬が訪れました。

冬になって分かりました。これでした。
iPhoneとハクキンカイロ

iPhoneとハクキンカイロ。
世界中で使われている画期的な携帯端末が誕生する85年前、すでにこのようなデザインの装置が日本にあったとは。

フリース袋に入れてみました。ぴったりです。
iPhoneとハクキンカイロ

電話、音楽再生装置、ネット接続環境を持ち歩く装置。
そして暖を持ち歩く装置。
用途は違えど、肌身から離すことのできないものたちです。
iPhoneとハクキンカイロ
posted by STIJ Project at 22:37 | TrackBack(0) | ヴィデオ資料集 | 更新情報をチェックする