北日本銀行本店のディスプレイ。地元のグラフィックデザイナー、オガサワラユウダイさんによる作品が掲げられています。
季節ごとに展示内容を変えていて、盛岡を訪れるたびにこの前を通り過ぎるのが楽しみです。
6月はあやめのシーズン。愉しそうに花を見る女の子と男の子の表情がとても可愛く描かれています。カメラを構える、ちょっと写真にうるさそうなおじさんもナイスです。
ちなみにこのキャラクター、それぞれ「るり」、「らり」という名前がついています。CDジャケットやスキー場のイベントに登場したりと元気に活躍しています。(→関連ページ)

右の子は顔の部分が可動式になっており、左右に振ってくれます。

YouTubeより転載。2010年1月のディスプレイはこのようになっていました。
続編を書きました→岩手の隠れキャラ、「るり」と「らり」を探す
【関連する記事】
- 2014.06 盛岡・櫻山界隈にて
- 盛岡バスセンターの風景(増補版)
- 2011.11.07 ミズサキノートで「OGA展」を見る ~岩手県奥州市江刺区~..
- 遠野のマルヰ産業広告塔
- ストーリーを食べる、読む、聴くお菓子~「こおにのてがた」(子鬼の手形)~
- 2011年6月の北日本銀行本店ディスプレイ
- 2001.10 陸前高田で撮影した15枚の画像
- 北上駅 東西地下道を歩く
- 早池峰バス土淵線・飯豊経由に乗る
- 岩手の隠れキャラ、「るり」と「らり」を探す
- 2010.10.01 遠野市中央通り喫茶「ココカナ」の猫
- 大慈清水の風景(番外編:2010.06.15-18)
- 2010.06.15-18 北上・花巻・遠野・盛岡へ(Twitterまとめ)
- 2008.06.10-12 初夏の遠野(4)- 釜石線の車窓
- 2008.06.10-12 初夏の遠野(3)- 屋根上の物体X