2006年09月24日

2006.9・2泊3日の湯治行~東鳴子~訪問地図

地図上のマーカーをクリックすると、今回の旅で訪問した場所の名称・概要がごらんになれます。
吹き出し内のURLをクリックすると該当記事にジャンプします。


→関連サイト
posted by STIJ Project at 23:53 | TrackBack(0) | My trip 宮城鳴子篇 | 更新情報をチェックする

陸羽東線の車窓より

鳴子温泉~御殿湯間に広がる温泉街を列車から眺めたものです。

(2006年9月16日、携帯電話カメラにて撮影したものを加工)

→関連サイト
posted by STIJ Project at 12:21 | TrackBack(0) | My trip 宮城鳴子篇 | 更新情報をチェックする

2006年09月18日

鬼首・間歇泉


宮城県は鳴子温泉郷の鬼首にある間歇泉(かんけつせん)。
約10分毎に映像のごとく噴き出します。

まるで消防署の出初め式放水みたいな映像ですが、水温はかなり高く、ごらんのとおり湯気が立ち込めています。

敷地内に露天風呂があることはあまり知られていません。

(2006年9月15日撮影(携帯電話カメラで撮影))
→関連サイト
posted by STIJ Project at 23:36 | TrackBack(0) | My trip 宮城鳴子篇 | 更新情報をチェックする